【産地報告】富士見圃場
産地報告を致します。 長野県の富士見町圃場では畑の準備が進められています。 今年新たに増やした2箇所の圃場に関してはだいぶ荒れていた場所でしたが3ヵ月で見違える… Read More »【産地報告】富士見圃場
産地報告を致します。 長野県の富士見町圃場では畑の準備が進められています。 今年新たに増やした2箇所の圃場に関してはだいぶ荒れていた場所でしたが3ヵ月で見違える… Read More »【産地報告】富士見圃場
2月28日に東京国際フォーラムにて食・農就活サミットに参加してきたのでご報告させていただきます! まず初めに、今回の食・農就活サミットは栄農人史上”最多”の当ブ… Read More »2022年新卒採用 食・農就活サミット
こんにちは!営業の田中です。 今期春より栄農人でいちごの栽培を開始します! 栄農人の生産圃場は八ヶ岳を望む標高1000メートルを超える場所での栽培になります。 … Read More »いちご栽培開始します!
こんにちは! 山梨の圃場状況を報告いたします!!! 現在山梨では定植を終えたレタスが順調に生育しております。サイズとしては手のひらくらいで色も青々と美味しそうに… Read More »【産地報告】山梨圃場
ご報告 アグリ・フード2021冬号に弊社代表柳澤が掲載されました。 アグリ・フード・サポート2020~21年冬号|日本政策金融公庫 (jfc.go.jp) 上記… Read More »アグリ・フード2021冬号
あけましておめでとうございます。営業の鈴木です。 今年のブログの目標は「月に2,3回更新する、また私以外の人を登場させる」ことです。宜しくお願い致します!! さ… Read More »ひそかな新事業
ご挨拶 謹んで、年頭のご挨拶を申し上げます。 旧年中は、格別のご厚誼を賜り、ありがたく厚くお礼申し上げます。 一昨年の12月以降、世界は経験をしたことのない新型… Read More »新年のご挨拶
こんにちは、営業の鈴木です。 年末年始にかけて大雪が予想されるのでみなさん気を付けて年越しをしてください。 さて今回は新たに導入した機械を紹介させていただきます… Read More »After コロナ 新年に向けて
こんにちは、鈴木です。 10月から愛知県産キャベツの出荷がスタートしています!! 虫食いや病気などのない青々とした良いキャベツが圃場一面にありました。 圃場をみ… Read More »愛知圃場 キャベツ出荷開始!
こんにちは! お久しぶりです。営業の田中です。 今回は、椎茸を栽培するための素となる菌床を生産する新工場について紹介させていただきます! みなさま『菌床』とは何… Read More »椎茸菌床鈴鹿工場・中野工場生産スタート!
Copyright © 2020 栄農人 All rights Reserved.